うーん、悩ましいこのBLOGどうしようかな

最近はもっぱらFacebookやTwitterあるいはLinkedinが近況報告の主体となってしまった。BLOGはBLOGでちゃんと書いていきたいことはあるのですが。悩ましいです。ほかの方の使い分けも参考にして考えてみよう。

オーバーホール、修理に出していた時計のひとつが​戻ってきた。今回は竜頭が衝撃で微妙に曲がっていた影響で思いの​ほか費用がかかってしまった。フロントで説明も受けたが確かに機​械式時計のは竜頭ひとつとっても基盤(とはいわないか?)の上の​さまざま…

IT

Apple製品流行の「社会現象」もこうやって数字で見るとすご​いことになっているのがよくわかる。時価総額インテル+マイクロソフトのの2倍に達するそうだ、私はIT企業の時価総額っていまひとつ信用していないのだが(かってのシスコ、マイクロソフトを見ても…

実はけっこうアナログで毎年その年の前半にお世話になった方を中心に200枚くらいの暑中見舞いハガキを出している。写真も年の前半に行ったところで撮りためたような写真を使っている。今年の暑中見舞​いに使う写真はやはりこれにした。タイトルの左上に表示…

夜Run終了。週末、公園やトラック走るのと比べるととやはり街中は信号にひ​っかかったり酔っ払いがいたり(失礼、普段は私もその一人だ)今一つ走りにくいなあ。それでも最近朝&夜ランのモチベーションが上がっているのは新規導入したガーミンのGPS時計・Fo…

駒沢公園Run終了。暑かったあ。それにしても午前中走っていた​ランナーのみなさん早い!最初の4周1キロ6分から6分半のペースで走っていたのだ​が追い越すのが2に対し追い越されるのが10だ。早い一団だとキ​ロ4分台で回っている。大体見たところいわゆるラン…

ホンダがヒコーキを熱心に開発しているというのは聞いていたがもう量産デリバリー直前のところまで来ていたとは。エンジンの位置が独特、さすが独創のホンダ?そのエンジンまで自社でてがけていたは知らなかった。企業にしても国にしても(個人もか)やはり…

会社の同僚と久しぶりにゴルフ。埼玉は大宮カントリー、ここ河川敷だけどわりと広々として好きなコース。なにせ都内から近い。高速降りてすぐというのがうれしい。料金もリーズナブルだしね。それにしても今日は混んでいたなあ。クラブ握るのは半年ぶりでト…

日本最北端の酒蔵のことは以前の日記にも書いたことがあるが今度​は日本最東端の酒蔵のものをいただく。これもまた北海道は根室の酒だ。なんと会社組織にもなっていない個人商店の醸す酒だ。当然生産量は少なく地元消費ではけてしまうそうだ。今日は普通酒と…

IT

カリフォルニアはマウンテンビュー(要するにシリコンバレーのど真ん中)のコンピュータ歴史博物館のサイトです。仕事であちらに行く機会があったころは何度か足を運んだこともあるが近頃また展示が充実している様子。オンラインで見ることのできるコンテン…

今夜はなんでもずっと続いているというワイン愛好家のイベントに参加させていただく機会にめぐまれた。感謝。酒は理屈で飲むものではないというもののちゃんと好みと主張を持って選ばれたワインはなんともすばらしい体験となる。

東京に住んでうん十年になるが初めて足を運んだ浅草橋、そこはなんともすてきなアルザス料理の店だった。これまたすてきな方々と過ごした時間はさらにすてきだった。

近所の坂道に植栽された木の白い花が今年も開花した。桜の季節のちょっと前に満開になり一足早く春の訪れを告げる。花粉症の終息のタイミングとも重なるので少し嬉しい。世界では何が起きても今年も季節はめぐる。

先日、久しぶりにガーデンプレイスでカフェタイム&読書。ゆったりした雰囲気で気にいっていたグラススクエア地下一階の店がいつのまにか閉店していてがっかりしたがここもなかなかくつろげる。料理のメニューもいい感じでそろっていてリーズナブル。今度夜…

この2日間は在宅勤務だった。昨日は家から一歩も出ないひっきー状態、実は夜はGymに行くのを楽しみにこもって仕事していたのだが夜になってからなんと夕方でGymは停電の恐れありとのことで臨時クローズ、ま、ご時勢がら仕方ないと思う。 今日も日中はずっと…

今日、福岡出張から帰ってきた。九州から中国、西日本、東海地方と好天の日射しのもと空からはいつも通りの日本に見えた。日本は国土がせまいようで実はバラエティに富んだ地形もあるし実は意外と広い。落ち目とはいえ世界有数の経済活動もまだ続いている。…

偶然見つけた地震予知関連のサイト、「2011.3.10 ◎今日の天気は、太平洋側と九州は大体晴れとなっています。佐久の空も、山頂付近に少し雲が見られますが、真っ青な空が広がっています。 三陸沖の地震エネルギー解放が続いていますが、地殻のエネルギー解放は十…

Blogで見つけたある写真家さんの言葉、「1つのテーマに対してとにかく100個以上のアイディアを出さなければ、いいアイディアは出ない..」うーん、いいことばだけどこれが難しいんだよなあ。100どころか1,2でつまってします。

今日の午後クルマ運転しながら聴いていたNHKFMから流れていたベートーベンの交響曲。これがなんか特別にいいのだ。音像がくっきりしているのにがやわらかさがあり、オーケストラもあたかもソリストのように旋律を主張。パーボ・ヤルビ、ちょっとはまりそう。…

恒例。冬の鎌倉散策

初詣の来訪者も一段落したころの鎌倉散策が好きだ。天園あたりをあるいても気温が低いためちょうどいい感じの運動負荷という感じで歩けるので散策距離も伸びる。

昨年末さる方から某大学の○○○年史の本をいただいた。仕事柄教育制度史のような資料は目を通す機会はけっこうある。昨年でいえば天野郁夫の「大学の誕生」(中公新書)は綿密な資料分析に基づいた秀逸な歴史本だとも実感。北康利の福沢先生の評伝もすばらしい…

凍てついた海

何を思ったか、年末は北の最果ての地に旅する。実はお目当ては冬ならではの海の幸と人のいない静けさを求めて。 明け方宿を出て吹雪の極寒の海辺を散歩する。モノトーンの凍てついた海。ところがこの海の底がうまいものをはぐくむ。自然の神秘。東京では考え…

こんないい天気はそう滅多にないという日、隅田川沿いに浅草、佃島、そして築地、東京駅方面と約14キロずっと歩いてみる。隅田川沿いは芭蕉の句碑もあったりして飽きさせない道のり。知らなかった東京にたくさん出会えた。 企画してくれた仲間に感謝。卒業以…

気のおけない同僚と久々に中井で魚を堪能。うまいものをいただくのにちょっと足を延ばす労を惜しんではいけないな。例によってまたすばらしい日本酒たちが魚の味わいを引き立てる。 伺うに、こういった普通の酒屋では手に入らない個性豊かな酒はびっくりする…

天気もよかったので林試の森公園までラン。この公園、土の部分が結構あるのがうれしい。今日は年に何度かではないかと思うほどのラン日和、今日はたくさんのランナーがいた。

近所のカフェ&バーで解禁から数日遅れでボジョレーヌーボーをいただく。別に解禁日だからなにかイベントに参加するということは今までもなかったのだがこういった季節感を感じさせるものや「去年はどうしてたのかな」なんてことを思い起こさせる旬の行事も…

先日、ランニング教室なるもの参加してみた。いまさら何を習うのとか、習っても無駄だろうという揶揄や冷やかしはさておいてやはり基本を習うというにはとても大切。理屈も大事だがたくさんの方々といろんなパターンでの運動をするのは楽しいしいろんな発見…

2年ぶりに京都のワインバー「葡萄の蔵」訪問。今回はホント時間のない中隙間時間での訪問であったが京都でこういった時間を過ごせるのは貴重なこと。無理しても時間を作ってでも京都には定期的に行ってみたいなにかがある。

ブラインドテイスティングで、かのOpus1に勝ったことあるそうな。 確かに味の系統としてはわかる気がする。おりがすごいことからもエキス分が強いんだろう。

中山康樹氏(元スイングジャーナル編集長)の新刊「マイルス・デイビス 奇跡のラストイアーズ」をさっそく読む。中山本大好きなのだ。 7年間の沈黙、奇跡の復活から人生を閉じるまでを実際のインタビューや共演者のコメントなどからていねいに浮彫りさせてい…